2021年 北陸夏季脳血管内治療懇話会
北陸脳血管内治療ハンズオンセミナー:開催なし
第10回 ホタルイカ・カンファレンス:Web開催(Zoomウェビナー形式)
日時:2021年8月21日(土)16:00 〜 21:00(予定)
参加費:3000円
コメンテーター (五十音順):
杉生憲志先生、東 登志夫先生、松丸祐司先生、松本康史先生、
宮地 茂先生、村尾健一先生、吉村紳一先生
<特別講演>
・Spinal dural & epidural AVF
清末一路 先生(大分大学医学部附属病院 放射線部)
<一般演題>
- くも膜下出血で発症したCCJ-AVFの1例
東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科 藤田 聡 - 多発頸髄duralAVFの一例
岩手県立中央病院 大井清貴 - 小児spinal AVFの一例
富山大学脳神経外科 秋岡直樹 - 進行性の脊髄症状を呈した後頭蓋窩DAVFの1例
東京医科歯科大学 血管内治療科 藤井照子 - 視神経管に発生した硬膜動静脈瘻の2例
岡山大学大学院脳神経外科 平松匡文 - どこがシャントか分からない多発硬膜動静脈瘻の1例
金沢大学脳神経外科 見崎孝一 - 経静脈的アプローチで塞栓したテント部硬膜動静脈瘻の一例
福岡大学筑紫病院 脳神経外科 福本博順 - 多発性特発性direct CCFの一例
兵庫医科大学 脳神経外科 立林洸太朗 - TAE後に脳浮腫をきたした出血性TS-SS dAVF
広南病院 血管内脳神経外科 松本康史 - Siemens Artis ICONOと硬膜動静脈瘻治療
福岡大学筑紫病院 脳神経外科 東 登志夫
※ 時間に余裕があれば症例提示など受け付けます。スライドをご用意ください。
第10回プログラム ←ダウンロードはこちらから
過去プログラム(第1回〜第9回)